コンテンツへスキップ
月別アーカイブ: 3月 2025
- ホーム   /  2025   /  
- 3月
( ページ8 )
立川恵の作品、同人誌発表となる
『夢幻伝説タカマガハラ』の番外編。
現代サイドの颯太と那智の
冬のある日のお話です。
同人誌には記載されていた
丁寧な「注意書き」が
悲しかった記憶がある~。
リンクはこちら。
以下、感想です。
もっと見る
放映当時も鑑賞していたのですが
色々あって記事は作成しておらず
久々に見ました、のテンションにて
つづっております。
でも賢二せんせーの振付は大好き!
ソフトも1巻は買っていて眼福でしたわ!!
以下、感想です。
もっと見る
立川恵の作品、同人誌発表となる
『夢幻伝説タカマガハラ』の番外編。
前後編で発行された
大ボリューム作品なのでした。
今でもラストシーンの
続きを待っている……
リンクはこちら。
以下、感想です。
もっと見る
Switch2がZ-Aデザインで出るなら
買おうかな〜と思っていたのですが
ポケチャンの可能性のほうが高いかな?
続報待ちですねん。
もっと見る
映画の公開スケジュールも
はっきりしましたので
やっと見たのでした~。
いつも通りほめてない
アニメ鬼滅なのであった(爆)
以下、感想です。
もっと見る
全12話。二期に続きます。
けっこうアンバランスな出来の作品で
序盤どうなるやら〜と思いつつ
12話構成の終盤にて盛り上げてくれたのは
よかったです。魔総研の女は二期!!
以下、感想です。
もっと見る
季節がめぐり明るい展開に
なりそうでならない(!)
作品が続いてるかも~。
もっと見る
作中の迷台詞「見なよ…オレの○○を…」を
ジュニア時代から爆走してきた名選手が
OPのMV参加してるの何事!?ではある。
以下、感想です。
もっと見る
立川恵の作品、同人誌発表となる
『夢幻伝説タカマガハラ』の番外編。
鳴女さんと泰造との本格的な
再会物語に続いていくお話、と
当時解説されていた覚えがあります。
リンクはこちら。
以下、感想です。
もっと見る
園田ゆりの作品、既刊6巻。
もはや古典枠に入るであろう
『ルドルフとイッパイアッテナ』状態で
始まる作品なのですが、ちゃんと
「保護猫」のお話に発展していくのが
とてもよかった~!!
以下、感想です。
もっと見る