『マギアレコード』アナザー第2部・第5章

 

時女一族とネオマギウスの戦いの裏で

揺れ動く静香ちゃんの心に

スポットを当てたお話です。

 

単純に好きキャラが故人となっただけではなく

政治の話とか、人間の本質とか、

当時は読み進めるのが重苦しいお話でしたが

今は読んでおいてよかったな……と思うのです。

 

以下、感想です。

 

もっと見る

まどどらろぐ(6/1~6/30)

 

マギレコから関わっている会社の

チームの皆さんの意欲は評価しております。

新作シナリオが楽しみなのです!

 

【インタビュー前編】『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』における新たな表現の挑戦 ──f4samuraiが語る“まどドラ”制作の舞台裏

【インタビュー後編】『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』における新たな表現の挑戦 ──f4samuraiが語る“まどドラ”制作の舞台裏

 

 

100日キャンペーンの内容も

うれしい要素もあるんですが

次を見越して抑えてるのかな?

という印象でした(みかづき荘強化は私得!)

 

もっと見る

『マギアレコード』イベント「祈りと弔いのハロウィン城 ~生者は惑い死者は黙する~」

 

マギレコのハロウィン、定番になるうちに

これはキリスト教圏のお盆みたいなものだ〜

(ざっくりしすぎな説明!)という要素を

存分に生かしていて好きでした。

 

マジハロ形式のイベント(あめのボーナス付きバトル)

一回きりで間違いないんだろうか?

プレイしていた頃に二回目やった覚えがない。

 

以下、感想です。

 

もっと見る

まどどらろぐ(5/6~5/31)

 

ドッペルが別キャラで登場するの

まさか全員はやらないと思いますが

商売だな~と感じるのでした。

改善の姿勢はあるのですけれどね。

 

マギレコがなつかしいので

処分していたマギアアーカイブを

買い直し、新刊も予約したのであった。

 

あの装丁は好きだが破けるので←

カバー買ったのでしたよ〜。

 

もっと見る

『マギアレコード』アナザー第2部・第4章

 

ピュエラケアの子たちが

神浜の魔法少女と交流するお話。

 

あの先生、明らかに嫌な感じを受けるので

この二人は下についてて大丈夫?と思っていたのですが

訳ありなんだろうねえ……(ヨヅルさんは

結局お迎えできなくてまほスト読めてないが)

(ふむふむちゃんは怖すぎた!トラウマもんだよ!!)

 

以下、感想です。

 

もっと見る

『マギアレコード』イベント「ガールズ・イン・ザ・フッド」

 

これ単体では《おとぎ話から抜け出して

自分の力でがんばろう》という主張が明確な

ものすごく好きなお話なのですが。

 

「お姫さま」が自ら武器を手にしなかった結果の

引きが不穏すぎるのと、現在の神浜に

時間が戻ってしまうので、つまりこの子たち

どこに所属するんです??となった覚えがある。

 

お助けキャラとしてかなえさんが配役されるの最高。

バイト資金でバイクを買うの、昭和の少女マンガだ……

 

以下、感想です。

 

もっと見る