「GTM~また会う日まで~」

 

『花の詩女 ゴティックメード』より

ベリンとトリハロン、ツーショットです。

 

タイトルの由来ですが。

県内最後のGTM上映を見て

また二人に会えますように

という想いをこめて描いたものです。

 

つまりこの下絵を描いたのは

2月下旬のことなのですよ……

遅筆すぎますね(汗)

その間に復活上映会にも

参加してしまいましたし(滝汗)

 

でも何度でも見たい作品なので

タイトルはこのままでいきます。

 

※17.12.20時、こちらの記事に画像は反映されておりません。

二次創作サイトに同じイラストをアップしておりますので

下記バナーから、カテゴリ「花の詩女 ゴティックメード」に

お進みください※

 

 

「GTMらくがき感想」~ベリン編~

 

キャラ語りをらくがき一枚絵にて。

「GTMらくがき感想」~トリハロン編~の記事

と、対になる絵……ですが……

 

記事の日付が昨年の12月21日となっていますね。

まるまる二ヶ月後ってどういうことなの。

 

その分、殿下よりも色合わせがんばりましたー。

永野さん、配色に気合い入れすぎだろ……

GTMの県内上映は金曜日までですね。

あとできれば二回、カーマインに旅立ちたいものです。

 

※17.10.19時、こちらの記事に画像は反映されておりません。

二次創作サイトに同じイラストをアップしておりますので

下記バナーから、カテゴリ「花の詩女 ゴティックメード」に

お進みください※

 

 

 

あけましておめでとうございます!

 

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

 

昨年は色々なことがありました。

12月にゴティックメードを見て以来

日々の暮らしが永野作品に染め上がりました……

ということで年賀絵は

『花の詩女 ゴティックメード』より

詩女ベリン&皇子トリハロンのお二人!

お正月和装バージョンです。

 

他にもオリジナルとか版権物描きたかったのですが

間に合わなかった……

このベリンとトリハロンにも

小ネタ続きがあったりします。

1月中に載せたいですね……

そもそもベリンらくがき感想も終わってないという。

 

2013年が素敵な年になりますよう!!

 

※17.10.19時、こちらの記事に画像は反映されておりません。

二次創作サイトに同じイラストをアップしておりますので

下記バナーから、カテゴリ「花の詩女 ゴティックメード」に

お進みください。続きを読む以降は作品コメントです。※

 

 

 

 

 

もっと見る

「GTMらくがき感想」~トリハロン編~

 

キャラ語りをらくがき一枚絵にて。

トリハロンのみです!

 

先週からせっせと描いていたのですが

やっとできました……

そしてベリンが終わってないです……

(たぶん色の差・滝汗)

 

最終段階ネタバレまでは進んでませんが

ネタバレしてます。

力尽きたので絵のみ置いておきます……

一応クリックすると少し大きくはなります。

 

 

※17.10.19時、こちらの記事に画像は反映されておりません。

二次創作サイトに同じイラストをアップしておりますので

下記バナーから、カテゴリ「花の詩女 ゴティックメード」に

お進みください※

 

 

 

 

 

『銀河漂流バイファム』らくがき

 

つい先ほどまで受けていた

集中講義の合間に描いてたらくがき。

『銀河漂流バイファム』の女の子6名。

……男の子はこの時間には描けなかったので(汗)

不要プリント裏に描いたものなので

あんまりきれいじゃないです。

 

所有している映像は録画とOVA一本ですね。

あとブックもあります。アニメージュ文庫だったかな?

音楽CDも特典についているコンプリートボックスですが

発売するのも知ってたけど、値段が学生にはきつい(汗)

最近Amazonにブルーレイ表示が出てるので

もしかするとこちらも発売するのかな?とは思ってます。

 

キャラ語りしてるので、ネタバレ多めです。

記憶スケッチ&自分絵なので、絵柄は似てないですよ~。

 

 

※17.05.24時、こちらの記事に画像は反映されておりません。

原画は行方不明となっています。※

 

 

もっと見る

あけましておめでとうございます!

 

今年もよろしくお願いします。

今年がみなさまにとって

よい一年になりますように!

 

自分にとっては正念場の年なので

がんばります!!

 

・『舞姫 テレプシコーラ』

・『はみだしっ子』

よりイラストを一枚ずつ描きました。

 

※19.07.05に加筆・修正※

※こちらの記事に画像は反映されておりません。

二次創作サイトに同じイラストをアップしておりますので

下記バナーから、カテゴリ「舞姫 テレプシコーラ」

「はみだしっ子」にお進みください※

 

 

 

 

もっと見る

『はみだしっ子』より

 

母曰く『花とゆめ』連載中には

毎回専用のイラストコーナーがあったそうです。

この作品に限らず、70年代の少女マンガが

自分のリアルタイムなら送ってたかな~。

 

四人組に挑戦するも、ある一名に挫折。

かわりに似ている子を描きました。

さあ、だ~れだ!

 

※19.07.05に加筆・修正※

※こちらの記事に画像は反映されておりません。

二次創作サイトに同じイラストをアップしておりますので

下記バナーから、カテゴリ「はみだしっ子」に

お進みください※

 

 

 

 

もっと見る

『舞姫 テレプシコーラ』より

 

ちょ~っと今どたばたしていまして

新しくお絵かきをする時間がないので……

(リクエストはしばしおまちくださいっっ)

 

第2部2巻を読み終わった後に描いたものです。

六花ちゃんと千花ちゃんとケントくん。

拓人くんもちら~っといます。

 

似てないのはご承知の上、おすすみください(笑)

 

※19.06.18に加筆・修正※

※こちらの記事に画像は反映されておりません。

二次創作サイトに同じイラストをアップしておりますので

下記バナーから、カテゴリ「舞姫 テレプシコーラ」に

お進みください※

 

 

 

 

もっと見る