『東京ミュウミュウにゅ〜』第二期

 

基本的にはエイリアントリオ目当てに

毎週追いかけておりました。

 

れたすちゃんの成長やタルプリの公式推しっぷり、

終盤の怒涛の展開により

二期は最終回まで楽しんで鑑賞できました。

あとで話数ごとの感想作ろうかな?

 

ミニアニメやキャストトークやアフレコ映像など

ファンサービスはもともと充実している新アニメだったので

大団円を迎えられてよかったですね~。

 

原作「りたーん」のひとコマを見て

もしやパイれたはありなのでは…?と

こっそり楽しんでいた状態なのですが

最終回でとどめの爆弾を放り込まれたため

最後にまとめてカプ語りをしています。

 

以下、感想です。

 

もっと見る

アニメ版『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編

 

古川さんが半天狗やりますよ!と知り

ほぼそちら目当てに毎週追いかけました。

 

わにせんせーがテンポ爆速タイプの作家さんにつき

相変わらず遅くてストレスのたまるアニメ化です()

 

最終話はまた劇場企画用の構成なのでしょうけど

稽古編はボリュームが物足りないので

今以上に盛るのですかねえ……

 

過去記事見ればわかるように

基本的にほめてないです(獏)

 

以下、感想です。

 

もっと見る

サギのこども

 

こどもの時点で立派な怪獣ボイスなんだな……と

おそらくご飯おねだりの鳴き声を聴きながら

愛犬の散歩中に思うのであった。

 

恐竜のこどももあんな声で

鳴いていたのかな、わくわく!

ついに飛び回るようになったので

プテラノドンだ~と眺めております。

 

もっと見る