新年

 

あけましておめでとうございます!

2024年も平穏な年とはならないでしょうが

生き延びていきましょう。

 

昨年はSNSを色々変更したりと

ネット環境としてはせわしないものでしたが

今年は発信場所も定まりましたし

落ち着きたいものです〜。

 

管理サイトのリンク

 

※こちらの記事は常に一番上に表示されます。※

 

ブログ管理人:水のしずくが管理している

創作サイト・SNSのリンクは以下となります。

 

★蓮華園(オリジナル創作サイト)

 

 

 

★虹のふもと(二次創作サイト)

 

 

※どちらも画像クリックでページに飛びます。※

 

 

★ブクログ(リンクはこちら

 

★Spoutible(リンクはこちら

 

 

pixiv、noteのアカウントはありますが

基本的にROM用となります。

 

Bluesky、mastodon.socialは

Spoutibleのクロス投稿のみです。

 

X(旧Twitter)についても

十年以上利用してきたID(@sizuku_mizuno)の

保持はやめ、削除しました。

 

変更があった場合、こちらの記事で

随時案内となります。よろしくお願いします。

 

※23.07.27更新。「Spoutible」追加※

※23.08.10更新。「X(旧Twitter)」削除※

 

新年あいさつ

 

あけましておめでとうございます。

短くも長くも、ご縁のある皆さま

2022年もよろしくお願いいたします!!

 

昨年も無事、毎月更新はできましたので

(最後の月、冷や汗かきましたが)

今年も毎月更新していきたいです。

 

記事の内容は雑誌購入をしばし休むとはいえ

マンガの感想が中心かな。映画も行きたいですけどね!

 

 

新年あいさつ

 

2021年、あけましておめでとう

ございます!!

 

昨年を生き延びた皆さんに

よきことがたくさんありますよう!

と、物騒なことを書きたくなる

2020年でした……『AKIRA』通り

東京五輪どころじゃなかったね。

 

昨年も毎月ブログ更新の目標は

守ることができましたので

創作活動のほうをがんばりたい2021年です。

あと!勉強も!!(主に中国語だね)

 

何はともあれ、今年もご縁がある皆さまは

よろしくお願いいたします。

 

 

非公開記事の整理が完了しました

 

htmlが崩れている記事、学生日記的な記事、

若気の至り的な記事を

WordPressブログに変更した際に

一斉に非公開にしていたのですが。

 

整理して公開したり、一斉削除する作業が

やっと本日、完了致しました。

総数……もう覚えてないけど300近かったんじゃないかな?

 

つ…疲れた……!!

でももう下書きを除き

非公開放置状態の記事はなくなったので

すっきりしました。

 

そして10年以上前の文章が多かったので

ちょっと……若さがまぶしかった!ね!!

とはいえ言ってる・考えてる内容が

今とほとんど変わらないので

反省したりもしました。好きに生きようね。

 

 

新年あけましておめでとうございます

 

2019年もよろしくお願いいたします!

今年は去年よりも記事を増やすのが目標ですね。

 

年末から気になっていた映画をぶっつづけで鑑賞しているので

しばらくはそちらの感想記事が続きます。

 

やっぱり2018年は外ればっかりだったなー

(シリーズ物で外れが来ると、恋が終わるから処理が大変)

今年は当たりをたくさん見たいですね!

 

ブログを引っ越してほぼ1年

 

完全自分管理型のブログになって1年になりました。

それまでのアクセスの記録などが全てなくなってしまったので

心機一転ですね!!と思ったのですが

あまり更新できず……上半期は転職活動してましたしね。

 

ということで来年をどうするか整理するべく

気分転換にアクセス数トップ5記事をまとめてみました。

では!!

 

もっと見る

10周年を迎えました!

 

酔った勢い(ちゃんと当時は成人年齢です)で

作ったこちらのブログもとうとう10周年です。

 

書くネタと量がその時々で変動したり

アドレスが引っ越ししたりと

色々ありましたが、これからも書き続ける予定です。

 

自分で完全管理するスタイルになりましたので

私がやめる気にならない限りは続くでしょう。

これからもよろしくお願いいたします!

 

 

 

サイトをSSL化しました

 

パソコン作業にじっくり取り組む時間ができましたので

SSL証明書取得をサイトに反映いたしました。

 

元々Xサーバー契約のため

無料で発行手続きはできていたのですが

そのまま放置しておりました……

 

サイトへの接続が安全かどうか

はっきり表示されるようになりましたので

辺境個人サイトでも対応したほうが良いかな、と。

 

リンクの修正作業がありますねー、がんばりましょう。