十年以上書き続けているブログにて
今さら自己紹介は必要なのか?と思いつつ。
気軽に投稿する場としての
SNSの「発信」利用がなくなったので
以前使っていたサービスの自己紹介を
流用しつつ書き並べてみました~。
ブログの「管理人」について
知りたい方はどうぞ。
気まぐれに追記はするかもしれません。
※25.01.22作成、上から三番目固定※
元号が複数にまたがる学年生まれ、成人済み。シス女性。
差別や偏見と完全無縁ではいられないが、
外部に発言する前に勉強したり考えをまとめたい日々。
ほどほどのマンガ・アニメ好き。
据え置き機ゲームは基本的にポケモンしか遊ばない。
TV未所持。新作の数をこなさないため、
最近はオタクなのか怪しい。
2019年12月より(コロナ禍前でよかった!)
保護犬ねむちゃん(HN)の飼い主。
施設滞在時より現在までネット上に写真がある子につき、
ブログには画像を掲載しません。以前ネット上に出していたのも
基本的にケサランパサランやしっぽ、肉球などの断片でした。
アセクシャル。恋愛はしますが
対人間(厳密には成人)ではないため、アロマンティック。
フィクションの巨大生物を恋愛対象とする、
フィクトロマンティック。ただしフィクトセクシャル全般を
LGBTQ+に含めることは否定的な立場です。
相手の同意を取れないという点で、パラフィリアに分類しています。
今のところヘテロではないにせよ、
分類が増えていけばまた変わる可能性もあるかもね、
ぐらいのスタンスです。
後ろ暗い性的嗜好を一瞬だけ開示しますと、
第二次性徴を迎える直前の肉体造形に惹かれます。
ペドフィリア≠ペドファイル論の中に出てくる
<患者が児童だった時はペドではない>という意見は
残酷だと思う。同族と連帯はしません。
選挙権を得た年から一貫して「日本共産党」に投票しています。
電子版「しんぶん赤旗」購読者。
入党については今のところ検討しておりません。
支持する理由は、国会でちゃんと「討論」を
準備している政党が少なすぎるとか、
どんな思想も先鋭化すれば危険であるのは同じ以上、
「共産主義」自体を危険視する風潮が
理解出来ない等ですが(平成育ちというのもある)、
直近の国内が戦場になった戦でも
「団体」として自分たちの思想を貫いたという点が一番大きいです。
2025年時点、かつての反省を説いたはずの団体が、
続々国家に「配慮」しておりますので。
☆☆☆
・『地獄先生ぬ〜べ〜』:nubeteacher