ノートパソコン

 

Appleのパソコン2台持ちで

この十年ほど過ごしてきたのですが

アメリカ製品激動の時代を迎えまして

ひとまずProを確保したのでした〜。

 

2台分のデータを1台にまとめるつもりで

色々と片付けておりますが

仕様比較を見続けていたら

水色のAirも欲しくなっているという←

 

生活パソコンの容量は整理しまくって

100GBも軽くなったぜ!!

 

もっと見る

iPad

 

iPadのデータ乗り換えが

初めてだったのですが

隣に置くだけで移動していくの

どういう技術か気になる~。

 

不足アイテムをつぎ足ししつつ

(Pencilはつなぐやつが必要だった←)

調整に一週間かかったのだ~。

 

もっと見る

Wi-Fi

 

プロバイダ契約している装置に

自分でつなぐタイプを利用してますが

年数経っていたので買い換えました~。

 

そして重めのアプリゲームで止まるのは

通信機器ではなく、処理端末の問題と

確定してしまったので←

iPad買い換えるか問題が浮上しまして……

 

この話が続きます。

 

もっと見る

花粉

 

目がかすむのは気のせいではなく

遠くの景色も黄色みがかっているし

愛車の紅緒さんも黄色が混ざっている~。

 

掃除日和だ!とわりきるのも

大事ですね……

 

もっと見る

紫外線

 

半袖で過ごせる翌日、雪が降る程度には

寒暖差はいちじるしいのですが

晴れている時の日の強さが

ここ数年はおかしいんだよなあ……

 

日傘をさしている人がすでにおりますが

正直それで正解だと思います。

 

もっと見る

花粉症

 

鼻水の症状が本格化してしまったので

呼吸がつらい……あらゆる体調不良を

花粉のせいにできるという点では

楽な季節なんですが!!

 

異種族の繁殖行動は「めいわく」だなあ(爆)

春が早いせいか、近所の鳥たちの

求愛行動も本格化しております。

 

もっと見る

サギ

 

昨年コロニーになっていた一帯は

すでに伐採済みなのですが

つがいらしいものが別の森を

物色しているのを見かけるのだ~。

 

全部の土地をはげさせるわけにも

いかないのですが、集団で住宅街に

住まわれると嫌なんだよな……

 

侵食してくる人間の里を野生動物が嫌う理由は

よく分かったが!!異種族の匂い嫌だ!!!

 

 

もっと見る

寒い

 

雪が降らない地域なのは

恵まれているのですが

寒波と花粉の影響で

とても具合が悪いのだった~。

 

まあ低調飛行なりに動く術は

身につけているので

なんとかしておりますが。

 

もっと見る