『花の詩女 ゴティックメード』TCX爆音上映会

 

 

4月17日(金)に開催された

ニュータイプ30周年記念イベントに行ってまいりました!

会場は同日にオープンした

ゴジラで有名なTOHOシネマズ新宿です。

 

当日あまり体調も良くなかったですし

限定1000枚のGTM仕様シネマイレージカードを

午前中に入手後ずっと映画館内をうろついていたという(汗)

春夏新作映画も楽しそうな作品ばかりですね。

 

記事内容はおおまかにわけて3つです。

◎イベント・上映の感想

◎交流オフ会

◎イベントを参加しての今後の展開について

 

三番目については、内容が内容なので

間を相当開けてあります。

今までの記事内容を読んでいる方には

おおよそ予測がつく文章とは思いますが(汗)

あまりプラス思考の文ではありません。

 

もっと見る

『花の詩女 ゴティックメード』復活上映会 IN 豊洲

 

7月26日(金)。ユナイテッド・シネマ豊洲にて

『花の詩女 ゴティックメード』の復活上映会が

行われました。会場の400席は完売♪

 

有休取得はできませんでしたが

最低限の仕事をすませ会社を早退。

上映前の宴から参加してまいりました!

映画の感想というよりはイベントの感想となります。

ご注意ください。

 

また現在(13.08.01時)

大阪・梅田ブルク7にて

9月20日(金)21:00より開催される

復活上映会のチケットが販売中です。

 

東京での上映会が続いていましたので

場所と時間の都合のつく方は

是非鑑賞していただきたいです!

 

カーマインへの素敵な旅へ

一人でも多くの方が参加できますよう……

 

もっと見る

「GTM~また会う日まで~」

 

『花の詩女 ゴティックメード』より

ベリンとトリハロン、ツーショットです。

 

タイトルの由来ですが。

県内最後のGTM上映を見て

また二人に会えますように

という想いをこめて描いたものです。

 

つまりこの下絵を描いたのは

2月下旬のことなのですよ……

遅筆すぎますね(汗)

その間に復活上映会にも

参加してしまいましたし(滝汗)

 

でも何度でも見たい作品なので

タイトルはこのままでいきます。

 

※17.12.20時、こちらの記事に画像は反映されておりません。

二次創作サイトに同じイラストをアップしておりますので

下記バナーから、カテゴリ「花の詩女 ゴティックメード」に

お進みください※

 

 

『花の詩女 ゴティックメード』復活上映会

 

はて今日は何日でしょう?

というくらい前のことになってしまいましたが……

だいぶ記憶も飛んでしまっている(汗)

 

4月10日(水)ニュータイプにて

FSS連載再開を記念して

開催されたこの上映会。

またゴティックメードが大画面で見られる!

絶対見たい!!というわけで。

 

チケット販売開始時間の

突然のメンテナンスにも負けず

一時間半ねばってチケット獲得いたしました。

その日お仕事だったけど、がんばった自分!

 

以下、GTM・FSSのネタバレを含んだ

感想となります。

 

もっと見る

「GTMらくがき感想」~ベリン編~

 

キャラ語りをらくがき一枚絵にて。

「GTMらくがき感想」~トリハロン編~の記事

と、対になる絵……ですが……

 

記事の日付が昨年の12月21日となっていますね。

まるまる二ヶ月後ってどういうことなの。

 

その分、殿下よりも色合わせがんばりましたー。

永野さん、配色に気合い入れすぎだろ……

GTMの県内上映は金曜日までですね。

あとできれば二回、カーマインに旅立ちたいものです。

 

※17.10.19時、こちらの記事に画像は反映されておりません。

二次創作サイトに同じイラストをアップしておりますので

下記バナーから、カテゴリ「花の詩女 ゴティックメード」に

お進みください※

 

 

 

あけましておめでとうございます!

 

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

 

昨年は色々なことがありました。

12月にゴティックメードを見て以来

日々の暮らしが永野作品に染め上がりました……

ということで年賀絵は

『花の詩女 ゴティックメード』より

詩女ベリン&皇子トリハロンのお二人!

お正月和装バージョンです。

 

他にもオリジナルとか版権物描きたかったのですが

間に合わなかった……

このベリンとトリハロンにも

小ネタ続きがあったりします。

1月中に載せたいですね……

そもそもベリンらくがき感想も終わってないという。

 

2013年が素敵な年になりますよう!!

 

※17.10.19時、こちらの記事に画像は反映されておりません。

二次創作サイトに同じイラストをアップしておりますので

下記バナーから、カテゴリ「花の詩女 ゴティックメード」に

お進みください。続きを読む以降は作品コメントです。※

 

 

 

 

 

もっと見る

「GTMらくがき感想」~トリハロン編~

 

キャラ語りをらくがき一枚絵にて。

トリハロンのみです!

 

先週からせっせと描いていたのですが

やっとできました……

そしてベリンが終わってないです……

(たぶん色の差・滝汗)

 

最終段階ネタバレまでは進んでませんが

ネタバレしてます。

力尽きたので絵のみ置いておきます……

一応クリックすると少し大きくはなります。

 

 

※17.10.19時、こちらの記事に画像は反映されておりません。

二次創作サイトに同じイラストをアップしておりますので

下記バナーから、カテゴリ「花の詩女 ゴティックメード」に

お進みください※

 

 

 

 

 

『花の詩女 ゴティックメード』

 

茨城県にもついにやってきました!

水戸は来週で終わりますが

土浦でもやるようですね。

 

生まれた時からすりこまれ

大好きな、永野護、FSS……!

連載が止まったことを時に恨み嘆きながらも

上映が決まりとてもわくわくしていました。

見た感想をつらつらと。

 

物語の構成を考慮して

こちらも二段構成にはしてありますが。

最初からネタバレ全開!です!!

ご承知の方のみお進みくださいませ。

 

もっと見る