『名探偵コナン』第1巻~42巻

 

なぜここの巻数までなのかというと

私がベルモット正体判明後

クライマックスに突入してくれれば

「今でも」ファンでいられたのにな~と

ねちねち思っている過去形の読者だからです(爆)

 

さらに先日、保管巻数を26巻まで

(こちらは文化祭で新一復活!です)

区切ったところなのでした。

 

以下、感想です。

 

もっと見る

アニメ版『名探偵コナン』修学旅行編

 

麻衣ちゃん推しでスペシャル編成をしていると聞きまして

楽しいお話なのかな〜と実家に録画をお願いしておりました。

(私はテレビを所有しておりません、今後も持たない予定。NHKと遭遇するとケンカになる)

 

やっとこさ鑑賞したのですが

楽しさ半分、疑問形半分、というところかな……

 

以下、ネタバレを含みます。

 

もっと見る

劇場版『名探偵コナン ゼロの執行人』

 

さてさて昨年大旋風を巻き起こしていたこの作品

年末年始の映画鑑賞時間でやっと観ることができました!

 

脚本が相棒の方だということは聞いておりましたので

多分公安の話なら合った雰囲気で進むんだろうねーと思っておりましたが

うん、めっちゃ相棒だった。突然の謎のメロドラマ含めて。

脱線しますと、今年の正月相棒は良い感じのシナリオでしたね。

 

安室くん、かっこよかったとは思うんですけれど

私は世間で言う「女性人気」的なフックにちーともかからない個体なので

はまる人ははまるんだろうけど……という感想に終わる。

あと赤い人とセットなのすごく嫌(爆)

ベイダーからの系譜で辿っても「あの男」はろくなことしないな!!というアンチにつき。

 

今年の映画はキッドらしいですけれど、多分ひとりでは行かないかなー。

ルパコナのキッドなら喜んで行きますが。

 

全体的には佳作といったところです。

それでもコナン映画の中では評価高いほうなのよ。

こだまさん時代が未だに忘れられないので

帰ってきてほしいなー!シティーハンター楽しみすぎるなー!!

 

以下、ネタバレを含みます。

 

もっと見る

劇場版『名探偵コナン から紅の恋歌』

 

主題歌が印象に残る予告編と

すでに鑑賞した方の感想にて

「犯人が良かった」という意見を複数目にしたので

GWにコナン映画を観に行ってきました。

 

お祭り映画の『ルパン三世VS名探偵コナン』は

複数回鑑賞させていただきましたが

コナン作品は「銀翼の奇術師」が最後かな

もしかしなくとも?

 

単行本は十年以上前(!)に

追いかけるのを止めてしまっており

たまのサンデー立ち読みと、風の噂でしか

コナン世界に触れることはなくなってしまいましたが

いくつか気になるところを残しつつも

本当に楽しい映画でした!!

 

帰って単行本一巻から一気読みしてしまいましたよ~v v

ベルモット正体編こと

45巻までしか持ってないのですけれどね。

あと主題歌CD買いました。

麻衣ちゃん、本当にすばらしかったです……!!

 

☆☆☆

 

以下、核心部分を含むネタバレ感想です。

なお、後ろのほうは不満点感想となりますので

途中まで読んだら引き返してくださいませ。

 

あと私のガンダム作品感想を見ている方は

ぴんとくるかもしれないのですが

流れで赤い人への不満感想も書いてしまいましたので

好きな方は見ないことをお勧めします。

 

 

もっと見る