台風

 

祝日と共にやってくる暴風雨により

被災地があまた発生している状況ですが

哀しいほどに予定調和の動きしか

見られないのでありました。

 

関東ならまじめにやるのか?と思った

数年前の千葉があれだったので……

 

国内災害に対応できない国家が

戦争に対応できる気はしないですけど

ここは島国なんだよなあ……

 

もっと見る

水都百景録

 

箱庭ゲームは時間泥棒につき

なるべく手を出さないようにしているのですが

(永遠に続きそうなムーミンもやめてしまった)

猛暑の部屋の中で、何もできない頃に

中国のアプリゲームにはまりました。

 

大昔に親の持ってる中国史本を

ざっと読んだだけという状態なので

有名な歴史人・作家人ぐらいしかわからんなあ。

(絵や書は未知の領域である)

 

あと中国文学の派生作品は

間違いなく読んでいるのだけど

(日本作品の大元いっぱいあるからね!)

原典いまいち読んでないなあ、と反省。

 

白蛇伝のヒロインさんが

あっさりガチャで出たので

ハッピーです!!

 

もっと見る

 

日本の夏はなんと呪わしい

季節になったのだ!!

 

しかし昼間に行動を組み込むことを諦めて

シエスタの時間だぜ!!と割り切ると

逆に色々できてお得感もあります。

 

もっと見る

暑い

 

梅雨模様から遠ざかった頃に梅雨入りし

急に暑くなり、酷暑が続いたと思いきや

梅雨っぽくなる……変な天気ですが

これが日常になっていくのでしょうね。

 

もっと見る

さわがしい

 

新作ウルトラマンを見に行く予定はないのですが

(相変わらず「流用」祭りらしいので、完全に合わない!)

好きで駆けつけたのに、ショックを受けたファンの皆さんまわりが

痛々しかったな……マイナス意見を受け付けない「沼」は嫌いです。

 

私はこの世で最高の作り物の「怪獣」たちをずっと好きでいたいので

信頼できないスタッフや、同調圧力をかけるファンには

交わらないように無人島生活を続けます。海へ瓶は流す。

 

大学時代から続けているこのブログは

私と同じ感想を持つ人がこの世にいる!という安心感を得るために

未来の自分に向けて書いているところが大きいので

見返すとこいつと酒を酌み交わしたいぜ!!となる文章しか

置かないように心がけておりますv v

 

もっと見る

イモモチ

 

アルセウスプレイしてから

二週に一度のペースでいももちを

せっせと生成していたのですが

ついに究極のイモモチが完成したかもしれない……!

 

自分用に調整できるのが自炊の楽しみですね。

切る・ゆでる・レンジ以外の

調理法をほぼ使わないため基本メシマズ個体なのですが

(毎日同じ内容でも気にしないし、セレスの野戦食みてえ)

もちもち練るのが楽しいです。

 

もっと見る

アルセウス

 

ポケモン最新作をプレイ中ですが

個人的に今までで一番好みの

ポケモンとの距離感を楽しめております。

 

図鑑調査が楽しすぎて、メインクリアする頃には

ランクヤツボシ・プレイ70時間超えてました。

 

ほぼ間違いなくモチーフとなっている時代を考えると

結構危ない橋を渡っている印象もありますが

まあそれはクリア後に、個別記事感想で書くかな……

 

もっと見る