鼻水の症状がいよいよ本格化してきましたが
マスクの在庫はもつのであろうか……
今週のあれこれ。
愛犬を譲渡してくださった
保護団体のところにあいさつに行きましたが
新入りの子の顔と名前は
ほぼ一回でばっちり覚えられるのに
(しかし脳と口の連結能力が低いので、言い間違いは多発する)
なぜ人間はだめなのか……???
発達障害だったりとか
色々関係してはくるのでしょうが、結局のところ
私が「人間」に対して関心が低すぎるのだと思う。
創作でも人間キャラ<人外キャラなのでな(爆)
遅ればせながら、2020年
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。
このブログを続けて10年以上となりますが
昨年は数年ぶりに毎月更新することができました!!
2020年代は犬と暮らす日々となるため
昔のように映画館通ったりといった
趣味からは遠ざかることになりますが
触れたものについては何かしら記録しておきたいです。
今週のあれこれ。
保護犬のトライアル期間が終了しまして
無事、うちの家族になってもらうことになりました!
メールでの経過報告には要点しか書いていないので
自分ではそっけない感じだなあと思っていたのですが
先方の受け取り方は違ったようで、面白いですよね。
「愛」を客観的に示すのって難しいなあ……
と、趣味活動に通じるものを考えてしまいました。
今週のあれこれ。
手持ちアイテムのどんどん犬の毛が
ついていく……幸せ……
しかし服が濃い色ばかりなので
毛取りを手抜きするべく←
淡い色の服が欲しいかもしれないです。
写真ネタは今回、ないです。