藤間麗の作品、全11巻。
生贄と書いて「はなよめ」と読みますが
水神にささげられてしまった少女と
欲しくもないのに与えられた水神とが
永い時をかけて愛を育むお話でした。
以下、感想です。
幼少期に「神隠し」に逢ってしまった
主人公が一度帰還する、現代パートが
挟まるのがとてもよかったのですけれど
そこにつながるのか~!!という
最後の謎解きがよかったのです。
古代の幼なじみくんがずっと「いい人」どまりで
神の愛にも最初に気づいてしまったところで
もう勝負は決まってしまったんだな……
読んでいてちょっと気になっていたのは
闇の神さんのパートって
盛り上げ要因として挟んだのかな?
あたりなのですけれど、ちゃんと
つながっていくお話でほっとしました。
主人公が水神の存在を認識したことで
「人」としての器が与えられた、と受け止めたので
二人で共に生きて行けるだろうエンドですね。