森薫の作品、既刊15巻。
掲載誌が変わるそうで、このクラスの
作家さんなら引く手あまただろうし
水面下で行く道は決まっていると
思いたいのですけれど。
・青騎士が次号からリニューアル 森薫、入江亜季は同誌を離れて別の発表形態へ
以下、感想です。
19世紀半ば、中央ユーラシアを舞台とし
あちこちの夫婦を軸とし、生活を描くお話です。
遊牧民が「追われていく」時代でもあり
大国の侵攻が迫っている時代でもあります。
特に後者については、最初に登場した夫婦が
明らかに巻き込まれる地域の民なので
ちゃんと描く構えではいると思うのですが……
生き物がどれもかわいいので
わりとそちら目当てに読んでおります。
昆虫系があまり出てこないのは残念ですが。
(さそりも!かわいかったんだ!!)
最新巻ではスミス・タラス夫妻が
(次巻で結婚するんだし、もう夫婦だよ←)
イギリスに船で渡るお話がよかったな〜。
以前、紙の本で集めていたのですが
書籍の管理(数がね!)が難しくなってきたので
手放してしまったんですよね〜。
とはいえ電子版を再入手しても
当時の印刷が浮かぶのは助かるものです。
大判は完結したら好きな巻だけ集めるとか
あり得そう、なのがちょっと怖い。