テキスト9日目~第2回課題提出(23年11月)

 

年内どこまで進むので

あろうか~というペース。

 

 

 

★テキスト9日目

カタカナのカーブ配分は

難しいな~と思うのです。

生き物っぽい字が好きなのは

こちらでも変わらず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★テキスト10日目

カーブや長さや比を

気にしすぎると主張が強い

カタカナができあがるのである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★テキスト11日目

カタカナの丸みとひらがなの丸みは

ちょっと違うんですよね。

難しい~となっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★テキスト12日目

同じようなカーブを描く

文字が続く。同じように

書けるとは限らない!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★テキスト13日目

カタカナ一覧ラストです!

ひらがなのほうが好きに

なれそうな具合であった……

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★テキスト14日目

カタカナを単語で書くの巻。

ひらがなも復活!

補助線ないときのバランス気にして

文字が縮こまるのは良くないですね~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★テキスト15日目

数字はあっさりと終了なのでした。

たしかに入学直後に

大量に書いていた気がするのだ、数字!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★テキスト16日目

課題を提出したら漢字が始まるのですが

今回は、特に説明なしの練習となるので

書き方がわからないのでした〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★第2回課題提出

見本と線があるだけで

書けるような気が!する!!と

あまり練習せずに完成させました。

 

泥沼にはまるのもよくないしな〜。

あと思った通りの線が引けるか否かは

マンガのペン入れに近い気がしてきました。

だから「えんぴつ」ではだめなんだね……