3回目と4回目の記録となります。
ここからファイザーになりまして
症状がかなり軽くなったので
記録が少ない!
選択可能なら次回以降も
ファイザーにしたいものですね。
<3回目・ファイザー>
最高37.5でモデルナ1回目よりちょい高いぐらい。
2回目は39だったからかなり楽です。
今回脇の下が痛いのですが、リンパ節の腫れは
厚生労働省からもアナウンスされてますね。
てかモデルナだと20%もあるんかい!
モモモ進化キャンセルして正解だった。
前回腕が激痛すぎて、毛布挟んで固定しておりましたが
あれもリンパ由来かな?足先のつまりもないので
全身むくみは回避できそうです。休み明けたら運動するぞい!
シロナさんに勝てずアルセウスを先にしたため
長らく中断していたダイパが
やっと殿堂入りまで進んだのはこの期間でした。
ハードマウンテンが広くて驚きであった。
<4回目・ファイザー>
間を空けましてクリスマス前後が
ワクチン期間となったのです。
動物病院に行ったり
ファミレステイクアウトしたり
色々準備してからの接種でした。
クイーン見たりして楽しかった!
喉が渇いたり、脇の下のリンパが痛んだり
熱がそこそこ出たりしましたが
ファイザー連続も気楽に終わりました〜。
熱も最高で37でしたね。