ファミリー劇場「ウルトラマン特集」

 

子ども向け番組の強い味方こと

ファミリー劇場にて『ウルトラマン』の

エピソード人気投票がありました。

サイトはこちら。再放送もあるらしい!

 

ベスト10を放送するよ!ということで

投票には参加していたのですが

放送日を忘れており(笑)途中から見ました。

 

第3話「科特隊出撃せよ」ネロンガ、

第9話「電光石火作戦」ガボラが投票対象外だったのは

時勢を受けてのこととは思いますが

(発電所と放射性物質狙う子だもんね)

納得の10本が選ばれておりました~。

 

初心者にお勧めしやすいエピソードぞろいともいう。

残り29本しかないけど!!

 

あと実相寺作品を編集した劇場版の感想も

同じ記事にまとめています。

 

旧作のお祭りは楽しいですね~。

以下、感想です。

 

 

 

★10位・第1話「ウルトラ作戦第一号」

伝説の物語の始まりですね!

ここから最終39話まであっというまなのだ。

 

ウルトラマンの説明がざっくばらんすぎるのが

大人になってから見るとちょっと面白い。

ベータカプセルもポイ捨てっぽいので。

 

全体的にテンポさくさくで

科特隊はどういう組織なのかを見せるのが

メインなようにも思われます。

 

ベムラーちゃんの鳴き声好き……

のちのギャンゴちゃんとは言ってはいけない。

もしかすると「しんか」かもしれない(別作品はやめましょう)。

 

 

★9位・第28話「人間標本5・6」

キャップ中心回であるところも

印象的なエピソード。

科特隊の青いスーツ大好きなので!!

 

ダダさん、護衛の怪獣がいないため

単独でウルトラマンと戦わなければならない

異星人さんなんですよね……

 

私が子どもの頃に、円谷がバイクレースの

スポンサーをしていた時期がありまして

本編より先に見てるためか

パラソル回してる印象が強いです。

 

今だと男性パラソル多いんだけど

当時は絶対女性だったから、ダダも女性のイメージがある。

(当時から男性ダダがパラソル回してる想定なら

むしろ先進的だったのかもしれない!!)

 

 

★8位・第18話「遊星から来た兄弟」

ザラブ星人の声が今は亡き

青野さんなのである。

アニメのお芝居で大変お世話になりました……

 

にせウルトラマンの顔がわりと凶悪なの

宇宙人のデザインは当人の内面を

表現している、と言えるかもしれない。

 

このへんのお話には萌がないんだよなあ。

宇宙人のお話より怪獣のお話が好きという点で

グレート育ちのような気がしている。

 

 

★7位・第35話「怪獣墓場」

怪獣たちはただ生きてるだけなのに

なぜ攻撃されねばならないのだろう……と

一部視聴者のストレスがたまった頃に登場する

シーボーズちゃんの伝説の回。

 

サイズの問題さえクリアできれば

お世話できそうな種族そこそこいるんだよなあ。

 

ウルトラマンとシーボーズには

良い関係ができていると人間たちが話す一方

シーボーズちゃんはウルトラマンを

怖がりまくっているので、そうかな???となる回でもある。

 

もう地球に帰ってこなくていいんだよ……

 

 

★6位・第34話「空の贈り物」

伝説のコメディ回。

とはいえ空から自殺者が落ちてくるという

シリアス部分もあります。

 

どこからどう見ても突っ込みどころ満載作戦ぞろいなのに

それなりの順番に並んでいるせいか

成功しますように……!!とはらはらしてしまうのでした。

 

スカイドンの尻の穴って、本当は

しっぽなのかなあ……と残ってしまう大きな謎である。

 

桜井さんの回顧本でもすごく印象に残っている

エピソードで、実相寺さんによれば

「女優の顔を魚眼レンズで撮ってみたかった」ために

生まれた、桜井さん大ショックの例のシーンと

おわびとして撮ってもらったラストシーンが好きです。

 

女優さんがちゃんと正当な文句を言って

フォローもあるのはいい現場だなあ、と思うのでした。

 

 

5位・第39話「さらばウルトラマン」

ゼットン星人(ケムール人と言ってはいけない)と

宇宙恐竜ゼットンは別ですよ。てか恐竜なんだね……

 

ウルトラマンが負けてしまうなんて!?と

みんな驚愕してしまう回でもあります。

科特隊の科学兵器にみんな救われているのだ。

 

物語の終わりでも「さようなら、ウルトラマン」と

子どもたちの叫びが入りますが

放映後に空に向かって叫ぶ子どもたちを生み出した

「本物」の物語なのです。みんなじじばばになってますね。

 

 

★4位・第33話「禁じられた言葉」

巨大フジ隊員が幾多の男児(女児もいただろうけど)に

刺さったことはまあ否定しないので(ガリバー旅行記とかもありそう)

生まれた性癖を作品に出すなら!うまくやれ!!と別作品に思う。

 

メフィラスさんのデザインは好きなんですけど

なんで子どもと取引しようとしたのかはいまだに謎。

ウルトラマンとの戦いでのやりとりは

印象に残るかもしれない。

 

そもそも今の地球と地球人なら

いらない、って言われそうなんだよな。

マックスでも「狙われない街」が作られたぐらいですし。

 

 

★3位・第2話「侵略者を撃て」

最初に作られた回でもあるんですが

最初にアフレコされた回でもあるのかな。

桜井さんの語る小林さんによる釘差しのエピソードが

印象に残っているのですね。

 

本が手元にないので正確ではないのですが

バルタン星人の特撮に感嘆する皆に対し

これは本当にすごい番組なんだ。だからしっかりやろう、と話す。

背景には、キャストの皆さんが最初から意気投合し

現場で和気あいあいしすぎていたことへの懸念があった、プロですね。

 

私が時折ポジティブ表現として使う「v v」なんですが

ハートマークとかブイサインも兼ねてるけど

読みは「ふぉふぉふぉふぉふぉ」なんですよね。

 

 

★2位・第37話「小さな英雄」

自分が入れたエピソードが2位だったので

大歓喜してしまいました。ピグモン大好きなのだ。

 

復活した怪獣たちのデザインがちと違うので

(どうしてドラコちゃんの羽根がないんだああああ!!)

巨大生命の魂の黄泉がえりの代償なのかしらん、と思ってます。

 

ピグモンの運命は!今度こそ守ってみせる!!みたいな

タイムリープ物のヒロインもできそうな逸材である。

 

ジェロニモの名前の付け方は

新作では絶対やってほしくない流れなので

(シャクシャンとかいやじゃん……)

批判されたらその通りです、と返していきたいですね。

 

 

★1位・第23話「故郷は地球」

大人になるほど悲しくなるエピソードNo.1。

1位おめでとうございます!!

「犠牲者はいつもそうだ、文句だけは美しいけれど」

 

昭和の作品は避難描写がリアルだなあと

思ってしまうのですが、戦争の影響か。

鳩を逃がすために戻っちゃう

男の子が好きなんですよ、だめなんだけど。

 

ジャミラの鳴き声の変化がえげつないので

人間のうめき声に切り替わったところからは

全部脳内再生可能ですね。

 

私が怪獣の鳴き声クラスタなのは

グレート育ちなこともありますけど

ウルトラマン時代はちゃんと配慮されてたのも大きいな。

 

以下、Twitterに流した

私の一位予測、てか趣味による願望。

本命「怪獣無法地帯」怪獣いっぱい

対抗馬「故郷は地球」ジャミラ

穴「謎の恐竜基地」ジラース

大穴「恐怖の宇宙線」ガヴァドン

 

個人的には「恐怖のルート87」ヒドラと

「まぼろしの雪山」ウーも

良い順位につけていたら嬉しいものです。

 

 

★「実相寺昭雄監督作品ウルトラマン」

初めて見たけど、すごく楽しかった!!

OPにて主題歌を佐々木さんが歌ってるのも

良きですね。時代を感じる。

 

順番はガヴァドン→テレスドン→ジャミラ

→スカイドン→シーボーズ。いないのはガマクジラのみ。

 

科特隊の忙しい日々をまとめつつ、宇宙に意識を向けた

怪獣墓場のしっとりエンディングという構成が良き。

パリ本部の話が2本あるのも良い、世界組織なので。

 

カメラ凝ってるのと、台詞が愉快な作品ぞろいにつき

まとまると結構インパクトがありますね。

 

わりと何もしてないのにいじめられてる

怪獣ラインナップでもありまして

(テレスドンはマスターが攻撃命令出してるだけだし)

怪獣虐待は許さない!と保護願望が立ち上がってしまうのであった。

 

「怪獣を保護したい。でもバトルもしたい」という欲求を

設定では解消可能かつ、どう関係を築いていくかを

色々な視点で提供できるという点において

後継作品は『ポケットモンスター』と言えるのかもしれませんね。