ルピシアの紅茶

 

犬がいるとチョコレートがダメなので

久々に紅茶をまとめ買いしてしまいました。

限定缶はついつい買ってしまう、かわいいのだ。

 

おまけはフレーバーティーを選んだのだけど

絶対に自分からは買わない味である。

おいしいんだけど、リピートするかというと

どうかな???

 

 

 

日々情報が更新されていきますが

学園都市(資料はこちら)でも

茨城県(資料はこちら、PDFです)でも

5/6・世間のGWまで自粛の要請となりました。

 

時短勤務になりつつはありますが

リモートワークが難しい職種なので

(まあ中小なのも関係しておりますが)

このまま働き続けるのであろう……

 

まあ、仕事があるのはよいことですが。

都市の様子を見る限りでは

外国のような「封鎖」はなされないと思いますしね。

客先も取引先も動いている限り休めないぞ!!

 

自粛要請の広報車が走り回ってますし

ねむちゃんにも変な空気が伝わるのか

ご飯食べたがらないし(しかしおやつは要求する)

散歩も行きたがらない。疎開は決定しました。

 

いつもの帰省と運ぶものや動きが違うので

荷物を積み込む段階できゅんきゅん鳴かれたのは

察しがいい子で申し訳なかったですが

「安全」第一でやるしかありません。

 

今後の情勢次第にはなりますけれど

私自身の住まいも実家に戻すことを考え中です。

いずれ考えていたことなので早まっただけともいう。

 

あと今はそれどころではないので黙っておりますけど

「自粛を要請」なる気持ち悪い用語は

いずれ淘汰したいものですね。

 

☆☆☆

 

先週の時点でそうなっていたのですが

学園都市の自粛要請が出てから

スーパーの待機列も、間隔をあけるように

テープが引かれているのでありました。

 

銀行の簡易窓口付近から

両替機が撤去されていたり

本屋や映画館が閉まったりと

色々と影響してくるのです。

 

電子媒体だけではなく、紙の日記を残しておくと

後世の人が文学扱いにしてくれるかもしれないなあ……

今年は彗星も来るんでしたっけ、もりだくさんだ。

 

☆☆☆

 

困難な状況下において

「がんばろう」「のりこえよう」といった

ポジティブなエネルギー自体は

悪いものではありませんし

「指導者」層がそれを放棄されても困るのですが。

 

私個人は「頑張らない」でも「生き延びる」を

目標にすえておきたいと思ったものです。

 

一度「泣く」のはすっきりするのでおすすめです。

そして「怒り」は行動力の源ですので

怒りに飲まれてしまうのはよくないですけれど

否定する必要はまったくないのです。

 

☆☆☆

 

現与党政権が次々と繰り出してくる

COVID-19以降の日本のための「知恵」なんですが。

 

なるほどこうして太平洋戦争に負けたのかという知見や

家父長制のゾンビたちは20世紀に滅ぼすべきであったという

決意を得るという、つまりあんまりうれしくない内容ばかりで

批判を「人に届く」場所でしている皆さんの

エネルギーがすごい、とも思ってしまう。

 

私も意見は届けるところに出しておりますけれどね。

多分批判の声を無視しているわけではなさそうなんだけど

「何」が問題視されているのかわかってないんだろうな……

という迷走ぶりが、さすがごっこ政権は違うな!と思うなど。

 

だって「強権者」のふるまいすらできないんだもんな。

なんでねじれ国会状態でもない「多数席」持ちの与党議員が

野党に対していじめられているかのように発言するんだかね。

支持者も不思議ではありますけれど。

 

海外の国家の社会制度や今トップにいる人たち

まったく問題がないということは言いませんけれど

うちの国のトップの皆さんは多分「おともだち」が

生存して権力を握り続けているのであれば

平民の生存権やぶっちゃけ選挙票は

どうでもいいんだろうな、と思ったなど。

 

そして「正しいふるまい」を他者にまで

圧力かけてくる人々の存在も

派手になりつつあるので。

きっと自分が太平洋戦争期に生きていたら

同じように思っていたんだろうな

という確信も得つつあります。

 

「いい人は帰ってこない」のです。

私が「正しく」ふるまっているように見えるのは

大事な人や生き物たちや場所を守るという

確かな目標があるうちだけのことです。

 

善良な人々を追いやったあとも

私が「従う」とは思わないでほしい。