まんがろぐ(3/22〜3/28)

 

アップダウンが多い気候なので

どっしりと構えたマンガが

読みたい気分ではあります。

 

 

 

『彫刻乙女』読切

かじとりによってはあぶねーことになる

題材なんですが(ヌードのあれは嫌いだった)

弟くんの全うすぎるツッコミで

主人公が「暴走」しているのが明快でよい。

 

世界の解像度が上がる瞬間、から

ライバルの力量をまざまざと知る

一連の場面がいいな~。

 

 

『すすめ!ジャンプへっぽこ探検隊!』第101話

こち亀記念館のレポートであります。

ファンの遺品……そうか……と

作品の連載された時にも

思いをはせてしまいますね~。

 

 

『おかえり水平線』第1話

読切で予告があったように

始まりました連載なのです。

 

ほぼ間違いなく血のつながりは

ないのでしょうけれど

真相が明らかになるのは

家族仲が深まってからだろうな~。

学校の描写次第ではある!

 

 

『鴨乃橋ロンの禁断推理』第160話

この戦いで勝ったら一緒に探偵事務所を

開こう(トトは警察やめないとですね)は

なんてわかりやすいフラグなんだ……!!

 

アリスあっさり出てくるの

どういうことなんでしょうね……

彼女の言う想定外はなんだろう?

 

 

『K2』第493話

TETSUのふるまいからして

リークしたのこやつだなと

バレバレなのですよね。

 

バカものたちのカチコミに向かい

全盛期と語るTETSUの怒っている理由が

殺されかけたことではなく

医療放棄なのもいいですね!

 

 

『冒険に行く服がない!』第28話

ピノキオさんのお鼻が優秀なので

コマの区切りの役をしているの

すごいね……!月曜のいやしだな~。

 

 

『セイレーンは君に歌わない』第10話

共生をうたう中では恋愛観のすり合わせも

必要なんですけど……異性愛規範が

強そうだとまあ色々ありますよね。

これは異種間に限った話ではないので。

 

ラブコメなので、今回のホストも

うまく解決してくれるでしょうが

さてどうなるかな~?

 

 

『ダンダダン』第187話

裏で動いている勢力が

はっきりするとありがたいかも~。

ブタ箱にぶちこんでしまいますわ!!

 

雪白さんの能力がその気になれば

世界征服が可能だな……小さい生き物は

地球上でもっとも繁栄してるぞ!?

 

 

『ラブイズオーバーキル』第5話

目は手術済み、の展開は

ホラーなんですよね……

でもペインキラーはうれしいのかな?

 

からのバトルアックス尾野再登場、

またしても死亡、新キャラ登場の

流れが早いよ~、怖いよ~。

 

 

『こわいやさん』第1話

カメントツさんの新連載は

うれしいのですが、私にはけっこう

怖かったのでここまでである。

 

カラスのくだりとかには

作者らしさが出ていて好きです!

 

 

『株式会社マジルミエ』第148話

カナチちゃんのスピーチが

ここにつながるんだな~。

みんなで応援しよう!展開は好き。

 

ラスボスの二十年の孤独もそうですけど

この世界における魔法や魔法少女の概念が

わりとさらっとした描写にとどまっているので

力を送れるのかどうかとかナゾではある……

 

 

『龍と苺』第232話

対戦相手の龍さん、なんだこの

おもしれードラゴン……状態でしたが

これモード対応だったのか!

 

対戦相手のAIロボの皆さん

今のところ好みぞろいなので

チーム組んでくれたらよろこぶぜ(なんの?)

 

 

『幼稚園WARS』第103話

最終章の連載再開ですね~。

全話無料キャンペーンもある!

 

やはり「恋愛」ものはコメディで読むに

限るな!みんな発情期に突入してるんだなとか

ツッコミの余地があるほうが好き!!

 

 

『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』第209話

愛の力で何とかなると思ってたけど

凪乃さん、よかった……よかった……

最初の言葉が「ごめん」なの

ありがとうだぜ、恋太郎さん。

 

不安材料は残されたままですが

並行世界の存在も彼女になる

パターンってありえます!?

 

 

『ゴーストフィクサーズ』第40話

ひふみんの過去編長くなりそう~!

最後まで見られるのか、助けに来た誰か

(相棒色が濃厚かしらん)に

語りを続ける形になるのか、どうだろう?

 

小学生のがきんちょのたとえ話に

それまでは平和な世界だった感が

よく出ていて好きです。