サントラ発売しまして、CD取りだすと
キズナビーストちゃんたちが
登場するのはにっこりする仕様だぜ〜!
ヘビリピしてビーストちゃんたちの
咆哮にきゃわきゃわしてたところに
放映されたこちらの回なんですが。
たすけて……アニメスタッフの本気こわい……
と死んだふりをしておりました。
以下、感想です。
アジールを救うべく、みなで
マキシマム・キズナカイザーに
乗り込んだぜ!から始まりますが
ギャグを交えつつも、次々と登場する
新たな力!新たな姿!!に
テンションが上がりますね~!!!
ほぼ全員のキャラが、状況を正確に把握して
何が求められているか言語化する能力に
長けていることもありますが、イドラ嬢が
優秀な魔法使いなので、ピンチがチャンスすぎる……
アニオリである金色のキズナカイザーは
これぞ!アニメ化で盛り上がるべき!!という
演出ですごくよかった~。
めでたく大団円、という空気を読まずに
突撃してくるヴィダンの夢に対する
皆のツッコミがかわいいデフォルメで好き~。
変身しようとするレッドを
急襲するアブダビも、魔王族間で
内輪もめはしないという点では
ストレスフリーの存在であった()
そしてレッドは、様子がおかしいと
懸念する仲間たちの目の前で
キズナブラックに変身してしまう!!
☆☆☆
OPの演出で実はいたとはいえ
満を持して登場したアニメ版
キズナブラックなんですけど。
色彩と効果音に本気すぎる……
赤い血が黒く変色しているのと
アイテムの台詞違いからの
悲鳴付き変身ってなんですか……
あまりにもこわすぎた結果、
キズナファイブ曲をヘビリピして
脳内から追い出そうとしている←
当時のキッズたち(そんなのはいないよ!)は
どうしたんですか???無印アニメ
セーラームーン並みのトラウマ回だよ。
あと演者である井藤さんが、
浅垣灯悟と同い年の新人さんとは
思えないほど、少年の持つ「多面」の
お芝居がうまい~。今後も追いかけますわ!
次回の最終回って尺同じなんでしたっけ???
キズナファイブ結成話も残ってるし
実はロングバージョンで放送されないのかなあ!?
あと二期の情報早めに欲しいです……!!