キズナファイブ関連曲の
試聴動画が公開されていますが
フル早く聴きたいですね~!
ところでキズナファイブのOP映像は
どこで見られるのでしょうか??
※この記事は本誌派がつづっております※
以下、感想です。
取り戻せるなら取り戻したい故郷がある、と
語る反抗軍の皆さんに対し、レッドが
見せる表情……浅垣灯悟の片鱗が出てきたな!
アニメでは異世界文字がちゃんと
設定されている可能性もあるのかな?
資料集とか出してくれたら買うので←
ルールがあるとうれしい派です。
特権魔法の使い手である領主に対抗する
ある意味最も単純でかつ難しい手段である
レッドとロゥジーが背中合わせで戦うことを
イドラより提案されますが、姫様の説得がすごい。
イドラ嬢とテルティナ姫との
なぜか湯気がわいている「水浴び」場面
アニメでも続行されている上に
アイテム台詞が追加されていて爆笑。
水浴びを先に終えた姫様と
これから向かうレッドとのやりとりで
ロゥジーはアイテムを奪うという暴挙に
出てしまうのであるが、後半パートでの
フォローも早いのが作品のいいところだ。
イドラ、レッドと続くテルティナ姫の
人心掌握術がなかなかのもので
帝王学きっちりやってる人なんだな……
(王政続いてしまうなら)女王陛下になりません??と
原作でも思ったんだよな~!!
変身できないレッドは大ピンチに陥る!
というところで流れ出す過去回想にて
シルバーが登場(配役が予想通り!)ですが
ここの芝居よかった……先が楽しみすぎる。
あと背景がとても見覚えがある場所だ(笑)
イドラ嬢は人工呼吸をキスと認識している
具合なので、これはもう完全に恋心
始まってますわね!?に対する
いつもどおりのレッドに安心してしまう。
王家の聖剣の使い手として
領主相手に奮闘するロゥジーですが
剣の形態とその魔法効果が
アニメだとわかりやすくなっていいな~!
テルティナ姫様とロゥジーの邂逅場面にて
役者の芝居による情感が増しており、
一生の忠誠を誓うし、奪われそうになったら
間違ったこともするよね、ロゥジー!と思っちゃうのだ。
勇者と姫様の絶体絶命のピンチに
駆けつけるヒーローと魔法使いですが、
ロゥジーの過ちに対するレッドの反応と
説明を求める姫様と語り始めるロゥジーと
結界をがんばって維持し続けるイドラ嬢とで
画面がとてもにぎやかである。
「あの…その話長いですか?」からの
イドラ嬢のふんばっているお顔と
ついに出てしまったきらきら物体の
お芝居よかった~、お疲れ様なのです。
レッドとロゥジーの連携攻撃により
追い詰められた領主は、魔力の種の
暴走により巨大化してしまう!
ところで引きなのです~。
元々原作で見せ場となる箇所が多いので
切りどころがあっちこっちにあるの
本当にすごいんだよな。毎回毎回
高カロリーだ~と感じてしまう。