完全に年末年始でも
商売熱心なところは
更新多いんですよね〜。
サメが泳ぐ海に囲まれた無人島で
ゲーム開始とは大変だ〜。
あのサメさん、M家が人喰いの
調教してるんでしょうし←
ロンの味方としてはイレギュラーとなる
雨宮さんの活躍に期待がかかってしまう!
ズマのお父さん、もうレギュラーと
いってもいいくらいのポジションなのでは??
来年はモモちゃんの体が
元に戻りますように!
ババアの帰還も待ってます!!
年越しの風習の違いから
ちゃんとした拷問に進んでいる?という
オチのつけ方がさすがなのです。
よいお年を!姫さまたちは
来年も魔界生活を満喫しているのだろう〜。
本編がハードなので
番外編が好きな作品のひとつ。
寒さとは適度につきあいましょう。
インディーズから昇級する
条件がよくわからんのだよなあ……
お話の進め方が軽やかでした。
自分の望む「完全な」形とは違っていても
悪くない、に落ち着くのはほっとします。
やはり仲間は必要なんだな〜。
ダグ先輩、お帰り——!!
メタ視点で死んでなかろうと判断できても←
キャラに寄り添うときつい展開だったので
リタの目に光が戻ってよかったよ〜。
恋のお話だった、幽霊柴犬たちの!!
飼い主のほうが心配しちゃうのは
あるあるですね〜。
最近満ち足りた顔をしていることが
増えたむうの変顔を堪能できる回でもあった。
二回で終わらないのか!?という引きに
キャラたちから総ツッコミが入るのは
ギャグ作品の良さです。ギャグなんだよ。
でも三回で終わるのかな……
強制終了かけるしかなかろう!!
読み切りじゃなくて新連載でした。
やったね!!作者さんの前作も
気に入っていたので嬉しいです。
(単行本発売時に収録してくれないかな??)
現代人から描く前世紀の戦争については
取り扱い注意案件ではありますが
(主に作者が信頼できるかという点で)
見守れそうな方向なので楽しみ〜。