チキチータくんの登場回だ!
大空さんなのメチャクチャうれしい!!
以下、感想です。
女王先生のところだけでなく
(アニメでの再登場はかなり先だな!)
保健室パートでの演出全般
照明使っての盛り上げ方が
おもしろかったな~!!
電灯消すとあんなに暗くなるのか、が
前振りにすぎなかったという
グラディウスの盛り上がりよ(リドスコ映画見てないや!)
お話としては前後しますが
地球に暮らす「怪しい」存在が
宇宙人の侵略から守ってくれている!!という
とんでも説を全部ボードに描くオカルン……すげえな。
ひっくり返しての金の玉まで完璧である。
モモちゃんにとっては
オカルンの言い訳のほうが重要事項であり
オカルンにとっては
モモちゃんにかっこいいと思われたいことは
隠してでも進めたい件であるという
ラブコメの嵐であるよ~。
友だちと教室に戻り悪口大会を進めるつもりだった
アイラちゃんが結局、自分の非を認めて
輪から外れるの、よかったですね~。
モモちゃんとのベンチでの交流もいい雰囲気だ。
そこに登場したシャコさんですが
大けがにより倒れてしまい
回想が始まる~というところで
またリゲイン(?)の歌が入るよ!!
そして担当キャラであるチキチータくんが
アニメでは初登場となるんですが
見た目が!円盤を操縦した時の服装に
変わっている!!これは二期、正座待機だ!!!
役者さんもバトルお手ものな
女性声優さんなので、もし今後原作で
チキチータくんの大バトル回が来ても安心ですよ←
龍さん、ちびっ子が戦える範囲で考えて~。
シャコさんを家で介抱、和解からの
大宴会まで絵の情報量が多いぜ~。
ずっと出番のなかったターボババアが
ウニをめぐってオカルンとバトルだぜ!
アニメのシャコさんのお芝居、一人称が
「私」に変わってからしめっぽさましましなのは
ちょっと解釈が違うんですが←
世間は(見た目)宇宙人!共感リミッター解除!!
みたいな視聴者ばかりではないので(爆)
あのぐらいしめっぽいほうが涙を誘うんだろうな←←
星子さんのド直球失礼発言からの
(オカルンの誤用「ポリコレ」は消してほしかったな……)
解決策の提示、そして《牛が宇宙船に
さらわれていく》よ、は絵の力が強すぎる。
PVやMVで気合入っているのは十分伝わったので
本編で見られるのを楽しみにしていた円盤ですが
音響効果含めて完璧だった……
やっぱりソフト欲しいよ~、誰かお金くれい!
星子さんに三度目の買い直しとなる
制服を買ってもらうべく
物まね芸を披露するモモちゃんですが
そこに初恋の相手、と説明される
ジジがさっそうと登場し、引きとなります。
タイトル音使われたの久々かな~?
あと2話、どこで切るのか楽しみですね。