『ポッドキャスト ダンダ談話室』第2回

 

今回も監督の演出解説の

読み上げがありました~。

スタッフオーディオコメンタリー

欲しいですな……(リンクはこちら

 

以下、感想です。

 

 

 

締めの内容ではあったんですが

読者からのオカルト体験談コーナーは

もうやめませんか!?怖すぎる!!

(山岸凉子の『ゆうれい談』怖かった)

 

とりあえずラジオは夜聞くの

やめよう……と思ったのです(爆)

 

第二話の内容についての

演者の芝居トークと、監督の演出トーク

もっと色々知りたいな~と思える内容でした。

 

カラーで製作された『ウルトラマン』であるが

実際には白黒テレビ優勢の時代で

(まあカラーテレビ高かったしね!親の話!!)

白黒映像で見ていた視聴者が多かった、という

お話が出た時が一番乗り出すポイントであったな。

 

オカルンの変身カットの効果音や光の動きに

ウルトラマンっぽさがあったのは納得です。

 

これからも続々登場する妖怪・宇宙人たちの

テーマ―カラー知れるの楽しいな~。

シャコさんたちは黄色で間違いなさそう。