『釣りキチ三平 平成版』第11巻

 

時代劇パートが大盛り上がりだったので

そういえばワシリの滝の

ワッカイワナへの挑戦が

目的でしたね……と思い出すのでした。

 

以下、感想です。

 

 

 

★「三平inカムチャッカ ワシリの滝編」

ワシリの滝には先客の

ヒグマの群れがいたのでした~。

これは大変であった!

 

ヒグマを追い払ったのち

ワッカイワナが釣れなくなってしまいますが

そこに駆け付けたのは一平じいちゃん似の

ワシリじいちゃんなのでした。

 

ヒグマに遭遇すると滝つぼの裏に

魚の群れが避難する習性を知っていた

ワシリじいちゃんは、三平くんを案内しますが

そこで旧知のヒグマと会話しているかのように

通じ合うお人なのです。先住民族の説得力よ!

 

ワシリの滝に到着するまでに釣れた

ワッカイワナはあくまでも

幼魚であり、成魚とは模様が

違っているのだ、というしかけも見事です。

 

時代劇を挟んだとはいえ

執筆七年にわたる大作「三平inカムチャッカ」は

ミーシャたちとの再会を予感させつつ

明るく締まる良きエピソードなのでした~。