新年あけましておめでとうございます

 

2019年もよろしくお願いいたします!

今年は去年よりも記事を増やすのが目標ですね。

 

年末から気になっていた映画をぶっつづけで鑑賞しているので

しばらくはそちらの感想記事が続きます。

 

やっぱり2018年は外ればっかりだったなー

(シリーズ物で外れが来ると、恋が終わるから処理が大変)

今年は当たりをたくさん見たいですね!

 

ブログを引っ越してほぼ1年

 

完全自分管理型のブログになって1年になりました。

それまでのアクセスの記録などが全てなくなってしまったので

心機一転ですね!!と思ったのですが

あまり更新できず……上半期は転職活動してましたしね。

 

ということで来年をどうするか整理するべく

気分転換にアクセス数トップ5記事をまとめてみました。

では!!

 

もっと見る

10周年を迎えました!

 

酔った勢い(ちゃんと当時は成人年齢です)で

作ったこちらのブログもとうとう10周年です。

 

書くネタと量がその時々で変動したり

アドレスが引っ越ししたりと

色々ありましたが、これからも書き続ける予定です。

 

自分で完全管理するスタイルになりましたので

私がやめる気にならない限りは続くでしょう。

これからもよろしくお願いいたします!

 

サイトをSSL化しました

 

パソコン作業にじっくり取り組む時間ができましたので

SSL証明書取得をサイトに反映いたしました。

 

元々Xサーバー契約のため

無料で発行手続きはできていたのですが

そのまま放置しておりました……

 

サイトへの接続が安全かどうか

はっきり表示されるようになりましたので

辺境個人サイトでも対応したほうが良いかな、と。

 

リンクの修正作業がありますねー、がんばりましょう。

 

もう夏ですね

 

前回更新分の記事以降

何をしていたかと言いますと、転職活動をした結果

7月から違う会社で働くことになりました。

現在は新生活の準備中です。

 

ブログ10周年は学生時代を過ごした都市で

迎えることになりそうです。

新生活が落ち着いたらガンダムやゴジラや恐竜の記事を

書こうと考えております。

つまり大きく変化することはないですね。

 

ポケモンの新作が出ますし

秋にはゲームの記事も書きたいかな。ではまた。

 

もう春ですね

 

ブログの更新がずいぶん止まってしまいました……

一応春になったら、好きな映画の公開が一気にきますので

そちらの記事で賑わう予定ではあるのですが。

 

仕事の担当業務が変わってしまったせいか

忙しかったのも関係しておりますね。

今後を考えると転職も視野に入れようか……

とは思いつつ。

 

HPもブログも修正したい部分が止まったままになってしまっているので

今年度が終わってしまう前に、直したい気持ちはちゃんとあるのだという

意思確認……という記事でした♪

 

新年あけましておめでとうございます

 

あらゆるお正月スケジュールが終わった頃に

あいさつ記事を書いております。こんにちは。

今年は月一で記事更新していければと

思っていますので、よろしくお願いいたします。

 

年末年始にのんびりすごしすぎた反動か

仕事始め初日に体調を崩し

高熱〜喉の腫れという症状のため

労働をしておりません。エンゲル係数上昇が大変!

すでに本人はけろっとしているのですが

しゃべれないので働きに出られないという……

 

アクセスしてくる方がいないようだったので

旧ブログを完全に削除してきました。

すると。画像がそちらのデータ準拠だったため

こちらの記事から画像がなくなるという事態に……

気づいたところから直しておこうと思います(汗)

 

これからも自分のペースでがんばりますね♪

 

ブログを引っ越ししました

 

JUGEMサービスを解約して

創作サイトで使っているサーバの

あまっているアドレスに引っ越し完了です。

 

有料サーバ・独自ドメインは経費が必要ではありますが

自分のコンテンツに課金していると思えば

たいした負担ではない(爆)

あとは更新頻度を増やせればいいのですけれどね。

 

いい機会なので、記事を全て確認して

公開・非公開設定、カテゴリー分類を精査しました。

こちらだとカテゴリー複数設定できるのがありがたい!!

 

年内はSW感想記事で最後になりそうですが

新しいブログもよろしくお願いいたします。

 

創作サイトへのリンク

 

創作サイト(オリジナル・二次創作)への

リンクを案内いたします。

 

★蓮華園(オリジナル創作サイト)

 

 

 

★虹のふもと(二次創作サイト)

 

 

※どちらも画像クリックでページに飛びます。※

 

 

 

 

WordPressを利用したブログを

昔のサイトっぽく()表示したHPとなります。

 

そして、こちらのブログでも

創作記事はいくつかあるのですが

何度かサービスを変えている関係で

画像が全くない状態のため

少しずつ修正・注意書きをつけているところです。

 

以前公開した作品のうち、現在でも公開できるものは

サイトにアップして誘導予定です。

アクセス数が多いものに関しては

新作を描きたい気持ちもあります。

(バイファムあたりは元絵はとっくにありませんからね)

 

自分の場所で描いたり書いたりすることは好きなので

これからも自分のペースで進めていこうと思います。

 

サーチや同盟などには参加していない辺境サイトなので

自分の場所ではしつこく主張させていただきます(笑)

 

創作サイトを作りました

 

ものすごくお久しぶりです。

GWもとうに越してしまいました。

 

公開予定記事がわりと

下書き状態のままになっております(汗)

鮮度がどんどん落ちていくなと思いつつも

お盆前に何とかしたい記事としましては。

 

・ガンダムORIGIN Ⅳ 感想

・ガンダムORIGIN Ⅳ プレミアイベント感想

・SW RO 感想

・SW RO 立川極上爆音上映感想

・ロンパV3 プレイ感想

・ウルトラマンG 感想

・名探偵コナン から紅の恋歌 感想

あたりとなっております。

 

しばらくブログにまとめるような

参加イベントはない予定ですが

(上野科博の大英博物館展くらいかな)

お盆前には何とかしておきたいですね……

後ろから仕上げるほうが早いかもしれません。

 

☆☆☆

 

さて長い前置きが終わりまして。

 

有料契約をしているこちらの

ブログの新記事を作成しないで

決算終了後の空いた時間に

何をしていたかと言いますと

創作サイト(オリジナル・二次創作)を作っていました。

 

★蓮華園(オリジナル創作サイト)

 

 

 

★虹のふもと(二次創作サイト)

 

 

※どちらも画像クリックでページに飛びます。※

 

 

結構大昔から欲しかったのです、創作サイト。

ただ私はhtml組み上げに難があったので

ブログだったりツイッターだったり

他サービスを利用して発表することが多かったのです。

 

しかし本気で発表する場所が欲しいのであればと

がんばってみました。WordPressすばらしすぎる。

二次創作サイトの検索よけもちゃんと機能しているようです。

 

そして、こちらのブログでも

創作記事はいくつかあるのですが

何度かサービスを変えている関係で

画像が全くない状態のため

少しずつ修正・注意書きをつけているところです。

 

現在でも公開できるものに関しては

個別にサイトへの誘導予定ですので

先行で案内することにしました。

 

自分の場所で描いたり書いたりすることは好きなので

これからも自分のペースで進めていこうと思います。

 

※17.05.16、公開※

※17.09.21、バナー画像追記※