小説版『すずめの戸締まり』

 

新海誠の作品。劇場版公開前に読了。

 

予告編を見ていていくつか気になる

カットを見つけたのと

公式による注意喚起を見て読みました。

 

映画館にも見に行きたいのですが

体力・精神力しっかり整えないと

厳しそうな作品ではあります。

 

以下、感想です。

 

 

 

予告編にて揺れる電灯、乗り上げた船、

公式が地震描写の注意喚起をしていたことから

震災がテーマであることは明らかでしたが

思ったよりど真ん中にボール投げてきたな、という印象です。

 

『君の名は。』は明らかに

東日本大震災を受けて作られた作品であることや

『天気の子』も前作に沿った、

しかしメッセージは若干違う内容に仕上がっていたことから

今回の作品も含め「天災三部作」となるのでしょうか。

 

アングラ出身の映像作家であることも影響し

主に「少女」表現について採用されがちな手法は

そもそも何を目的としているのか?について

一度落ち着いて考えてるとは思えない発言等には賛同できませんが

東日本大震災について、ろくろを回してしまうこと自体は

好ましいと思っておりましたので。

 

わりと不思議な設定やシナリオ展開ではあるものの

一番伝えたいメッセージは直球で表現しているので

多くの人に届いてほしい作品ですね。

(広告宣伝のやりすぎ感は、東宝に信用がないのも大きいけど)

 

企画段階で変更となってしまったようですが

主人公とキーパーソンが女性同士のバージョンで

完成にならなかったのが、残念な気持ちもありますね。

なんせ旅の道中、女性祭り状態なので……

 

そして予告編で化け猫にしか見えず

この子のグッズ売れるんか???と首をかしげていた

ダイジンがものすごくツボでした。

 

この子が幸福になるルートは根幹から

設定を変えないと生まれないのだ、哀しい。

私の別世界設定だと、常世に迷い込んだ

ちびっこすずめちゃんとダイジンがバディになるのが最良だけど

どっからどう見ても禍の象徴です、ありがとうございます。

 

小説がすずめちゃん一人称語りなのと

アニメでも不気味に演出寄せてるだろうから

この子に初期から思いを寄せる観客は少なめだろうな……

 

だってすずめちゃん「うちの子になる?」って

ダイジンに聞いたじゃないですか!!

 

そうやって手を差し伸べるなら

その子がどんな性質を備えていようとも

骸となる日まで愛を与える義務が発生するので

決して、安易に、口にしてはならない、

祝いと呪いの言葉なんですよ!!??

 

まあ主人公は子どもだから

うかつに口走ってしまったとはいえ

引き取ったおばさんとの対比になる構図は

ちょっと興味深かったです。

人間同士だとまたニュアンスが変わりますけどね……