映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』

 

六期の『ゲゲゲの鬼太郎』につながるお話として

製作された、目玉のおやじさんの昔話。

パンフレット再入荷のタイミングも

逃してしまったので読んでないのでした~。

 

元々、沢城版鬼太郎は現代風刺に

真面目に取り組んでいて好印象でしたけど

(見返して記事作ろうかな~)。

 

戦後復興期を舞台としても、戦中・同時代に対し

「批判的」視点をキャラクター交えて

織り込んでいるのが大変良かったです。

 

角川映画(配給東宝だけど!)の金田一シリーズぐらいの

ゴア表現かつ、性暴力表現の示唆描写があるので

ガード担当の保護者と一緒に見るほうがいいのでしょうが

若い世代に向けて「未来」の話をする作品は良いものですね。

 

以下、ネタバレです。

 

もっと見る